BOBAタピオカたろさん

スポンサーリンク
マレーシアのタピオカ、カフェ、ドリンクスタンド

マレーシアの安くてローカル感あるタピオカ「RakuRaku」でロイヤルミルクティーを頂きました

マレーシアの首都クアラルンプールのLRT Kinrara BK5駅から徒歩8分の場所にある「RakuRaku」を訪れました。 Giant Hypermarket Bandar Kinraraの1階のフードコートにあります。 Goog...
マレーシアのタピオカ、カフェ、ドリンクスタンド

マレーシアのタピオカ「金剛王 KING KONG」でとっても甘~い黒糖タピオカミルクティーを頂きました

マレーシアの首都クアラルンプールのLRT SS15駅にある「金剛王 KING KONG」を訪れました。 何故かモバイルショップと併設されています。 金剛王 KING KONGのメニュー 金剛王 KING KONGのメニ...
2020.12.14
マレーシアのカフェ

マレーシアのカフェ「You Tea 有茶」でフルーツ感満載のスムージーを頂きました

マレーシア クアラルンプールのSri Petalingにある「You Tea 有茶」を訪れました。 Googleマップでは、最寄り駅はBukit Jalilで徒歩23分と表示されますが、実際歩いてみると交通量が多く人が渡れない...
2020.12.14
マレーシアのタピオカ、カフェ、ドリンクスタンド

マレーシアの猫タピオカ「茶丸家」で超クリーミーなウーロンミルクティーを飲んできました

マレーシア クアラルンプールのSunu-Monash駅から徒歩4分の場所にある「茶丸家」を訪れました。 Sunu-Monash駅は路面電車SBLの駅で、近くにはMonash Universityがあります。 学生さん向けなの...
2021.03.01
マレーシアのタピオカ、カフェ、ドリンクスタンド

マレーシア Central Marketのタピオカ「Each a cup」のメニューと飲んでみた感想

マレーシア クアラルンプールのCentral Marketにある「Each a cup」を訪れました。 Central Marketは土産物屋が集まっていますが、その中にポツンとあります。 中々繁盛しているようで、お客さんが...
2021.03.01
マレーシアのタピオカ、カフェ、ドリンクスタンド

黒いミルクティー!?マレーシアの「Chatto」で炭入りタピオカミルクティーを飲んでみました

KL Sentral駅直通のショッピングモールNu Sentralの5Fにある「Chatto」を訪れました。 Chattoのメニュー Chattoのメニューは以下の通りです。 メニュー名が見づらいの...
2020.12.14
マレーシアのタピオカ、カフェ、ドリンクスタンド

マレーシア Bukit Bintangのタピオカ「茶飲 TEADDICT」のメニューと飲んでみた感想

マレーシア クアラルンプールのBukit Bintang駅から徒歩1分の場所にある「茶飲 TEADDICT」を訪れました。 Lot10というショッピングモールの地下のフードコート内にあります。 ちなみにフードコートはほぼ全て...
2021.03.01
マレーシアのタピオカ、カフェ、ドリンクスタンド

マレーシア IOI Puchong Jayaのタピオカ「INSTEA」で最高の美肌スムージーを飲んできました

マレーシア クアラルンプールのIOI Puchong Jaya駅から徒歩7分の場所にある「INSTEA  IOI Boulevard Puchong」を訪れました。 路面電車SPLのIOI Puchong Jaya駅はクアラル...
2021.03.01
マレーシアのタピオカ、カフェ、ドリンクスタンド

クアラルンプール国際空港のタピオカ「Regiustea」のメニューとタピオカレビュー

マレーシア クアラルンプール国際空港ターミナル2(KLIA2)の2階にある「Regiustea」を訪れました。 金曜日の20時頃に来店したところ、お客さんは居ませんでした。 テーブル席とカウンター席の両方あり、座席数も十分で...
2020.12.14
長野

【メニュー画像あり】松本の謎のタピオカ屋「TPO505」を徹底レポート!

松本駅から徒歩10分の場所にある、「TPO505」を訪れました。 外壁と旗はポップ感がありますが、外から見た店内は会社の事務所のようです。 本当に営業しているのか不安になりました。 それでも入り口には確かに「営業中」の...
2021.03.16
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました