福岡 藤崎駅のタピオカ「初心茶室(SHO SHIN TEA)」を徹底レポート!【メニュー画像あり】

スポンサーリンク

福岡の藤崎駅から徒歩2分の場所にある初心茶室(SHO SHIN TEA)を訪れました。

スポンサーリンク

初心茶室(SHO SHIN TEA)の店内

店内にはテーブル席が1つとカウンター席、ベンチがあります。

初心茶室(SHO SHIN TEA)のカウンター席

初心茶室(SHO SHIN TEA)のテーブル席

初心茶室(SHO SHIN TEA)のメニュー

初心茶室(SHO SHIN TEA)のメニューは以下の通りです。

初心茶室のメニュー1

初心茶室のメニュー2

初心茶室のメニュー3

初心茶室(SHO SHIN TEA)のタピオカを飲んでみた感想

今回は2種類のメニューを注文しました。

アールグレイミルクティー

アールグレイミルクティーは、Lサイズで値段は税込550円です。

このお店のメニューは、Lサイズが他のお店のMサイズ相当で、MサイズはSサイズ相当になるので注意が必要です。

メニューには甘さ調整について記載されていませんでしたが、申し出ると甘さ控えめにしてもらえました。甘さ控えめにすると無糖に近いくらい甘さが抑えられていました。調整しなくても元々甘さ控えめだったのかなと思います。

ミルクティーはさっぱりしていて、ゴクゴク飲めました。
甘党の方には少し物足りないかもしれませんが、さっぱり系が飲みたい時にはいいと思います。

総合評価 69点

ドリンクの甘さ(控えめにするよう申し出た場合)
甘い ○○○○○● 甘くない

紅茶の風味
芳醇 ○○○○●○ マイルド
濃厚 ○○○○○● すっきり

アールグレイティー

アールグレイティーは、Lサイズ(他店のMサイズ相当)で税込450円です。

こちらも甘さ控えめにして頂き、無糖にすっきりとした甘さになりました。ストレートティーはこれくらいの甘さの方が個人的には好みですね。

ミルクティーと同じアールグレイのストレートティーは、茶葉の香りが芳醇で、本格的な味わいでした。ミルクティーはマイルドな印象だったのですが、ストレートティーはしっかりした感じです。

総合評価 78点

ドリンクの甘さ(控えめにするよう申し出た場合)
甘い ○○○○●○ 甘くない

紅茶の風味
芳醇 ○●○○○○ マイルド

タピオカのお味は?

タピオカの粒は小さめで、ほどよい食感でした。無味に近いですが、ほんのり甘みもある感じです。タピオカの量が少なめだったので、もう少し多めに入っていると嬉しいかなと思いました。

タピオカの大きさ
大粒 ○○○●○○ 小粒

タピオカの甘さ
甘い ○○○○●○ 甘くない

タピオカの食感
やわらかい ○○●○○○ 噛みごたえあり

タピオカの量
多い ○○○○●○ 少ない

初心茶室(SHO SHIN TEA)の営業時間・アクセス

営業時間
平日 12:00-19:30
土日祝 11:00-19:30

アクセス
藤崎駅から徒歩2分

以下の記事では、福岡の博多、天神周辺のタピオカを全店舗紹介しています。

ぜひ合わせてチェックしてみてくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました