マレーシア クアラルンプールのBandaraya駅から徒歩10分の場所にあるALKHATIRI KOFEEを訪れました。
Jakel Mallというショッピングモールの食品売り場の入り口にあります。
ALKHATIRI KOFEEのメニュー
ALKHATIRI KOFEEのタピオカメニューは以下の3種類です。
白いタピオカはあまり見かけないので、かなり気になります。
タピオカ以外のメニューも中々充実していますね。
TEA BROWN SUGARを飲んでみました
今回はTEA BROWN SUGARを注文しました。
価格はMサイズで9.9RM、日本円で278円(1RM28円とした場合)です。

mde
甘さ調整については記載がありませんでしたが、google翻訳で「砂糖の量を半分にしてほしい」と提示したところ、快く承諾してもらえました。
飲んでみると、砂糖の量は半分というより1/4程度に感じるくらい甘さが抑えられていました。個人的には丁度良いと思える甘さで満足です。
ミルクティーは全く癖が無く飲みやすいお味でした。
気になる白いタピオカは・・・
弾力がなく噛み切れる食感で、タピオカというよりはこんにゃくに近い感じでした。
また通常のタピオカは丸い形をしていますが、ここのタピオカはいびつな形をしていて、粒の大きさもバラバラです。
手作業で切ったような形で、丸というよりは俵型に近いと思います。
味はシロップのような甘みがしっかり染み込んでいて美味しかったです。少し酸味も感じられました。
こんな食感のタピオカは初めてですが(もはやタピオカではない気もしますが)、個人的には案外悪くないと思います。
総合評価
75点
ドリンクの甘さ(砂糖半分で注文した場合)
甘い ○○○○●○ 甘くない
紅茶の風味
ミルキー ○○○●○○ さっぱり
渋め ○○○○○● マイルド
タピオカの大きさ
大粒 ○○●○○○ 小粒
タピオカの甘さ
甘い ○●○○○○ 甘くない
タピオカの食感
やわらかい ●○○○○○ 弾力有り
アクセス
Bandaraya駅より徒歩10分
Masjid Jamek駅より徒歩12分
マレーシアの他のタピオカも是非チェックしてみて下さいね。
マレーシア クアラルンプールのタピオカ全まとめ
Masjid Jamek駅のタピオカ一覧
コメント