【閉店】大須の台湾料理のお店「百花茶荘(ひゃっかちゃそう)」を徹底レポート!タピオカが甘くて最高!【全メニュー画像あり】

スポンサーリンク

※こちらの商品は閉店しました

 

名古屋の矢場町駅、上前津駅から徒歩5分、大須観音駅から徒歩10分の場所にある台湾料理店百花茶荘(ひゃっかちゃそう)を訪れました。

百花茶荘(ひゃっかちゃそう)の外観

他にお客さんがいたので撮影はできませんでしたが、店内には2人掛けのテーブル席が3つあり、座って飲むこともできます。

スポンサーリンク

百花茶荘(ひゃっかちゃそう)のメニュー

百花茶荘(ひゃっかちゃそう)のメニューは以下の通りです。
タピオカの他、豆花や仙草ゼリー、水餃子やルーローハンなどのフードメニューもあります。

百花茶荘(ひゃっかちゃそう)のメニュー

百花茶荘(ひゃっかちゃそう)のメニュー

百花茶荘(ひゃっかちゃそう)のメニュー

ミルクフォーム四季春茶+黒糖タピオカを飲んでみました

今回はミルクフォーム四季春茶を注文しました。黒糖タピオカをトッピングして、Mサイズで値段は税込626円です。

百花茶荘(ひゃっかちゃそう)のミルクフォーム四季春茶

タピオカがとにかく甘いです!甘いのが苦手な方は気持ち悪くなってしまうんじゃないかと思うほど甘いですが、甘党の方には最高だと思います。

タピオカの大きさは中粒で、まだ温かい状態でやわらかくもちもちしていて食感も良かったです。

ミルクフォーム四季春茶は、四季春茶のすっきりした香りとクリームがマッチして美味しかったです。甘さ調整可能で微糖にしたところ、しっかり控えられてちょうどよい甘さになりました。ただタピオカが甘いので、タピオカを入れる場合はあまり甘くしないほうがいいと思います。無糖でもいいくらいかもしれません。

お茶もタピオカもとても美味しくておすすめです!
大須観音を訪れた際にはぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

総合評価 68

・タピオカがめちゃくちゃ甘い!中粒で食感はやわらかめ
・タピオカが甘いのでドリンクは甘さ控えめがGood
・四季春茶はすっきりとした味わい

百花茶荘(ひゃっかちゃそう)の営業時間・アクセス

営業時間(2022年7月時点)
月 12:00~19:00
火~金 12:00~18:00
土 11:30~18:00
日 11:30~17:00

アクセス
矢場町駅から徒歩5分
上前津駅から徒歩5分
大須観音駅から徒歩10分

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました