仙台のタピオカ「寿ミルクティー」を徹底レポート!【メニュー全種類公開】

スポンサーリンク

仙台駅から徒歩7分の場所にある寿ミルクティーを訪れました。

寿ミルクティーの外観

スポンサーリンク

寿ミルクティーのメニュー

寿ミルクティーのメニューは以下の通りです。

寿ミルクティーのメニュー

寿ミルクティーのメニュー

寿ミルクティーのメニュー

セイロンタピオカミルクティーと鉄観音タピオカミルクティーを飲んでみました

セイロンタピオカミルクティーはワンサイズ(Mサイズ相当)で、値段は税込600円です。

寿ミルクティーのセイロンタピオカミルクティー

甘さ調整は不可ですが、そこまで甘くなく私としてはちょうど良かったです。甘党の方には少し物足りないかもしれません。

アッサムミルクティーは香りがマイルドで飲みやすかったです。ミルクが濃いのが印象的で、とてもやわらかいお味でした。

タピオカは小粒で、甘さはほんのり程度でした。タピオカがもう少し甘ければより良かったかと思います。

総合評価  70

ドリンクの評価
ドリンクの甘さ
甘い ○○○○●○ 甘くない
紅茶の風味
芳醇 ○○○○●○ マイルド
ミルク感
濃厚 ○●○○○○ すっきり
タピオカの評価
タピオカの大きさ
大粒 ○○○○○● 小粒
タピオカの甘さ
甘い ○○○○●○ 甘くない
タピオカの食感
やわらかい ○○●○○○ 噛みごたえあり
タピオカの量
多い ○○○●○○ 少ない

こちらは鉄観音タピオカミルクティーです。ワンサイズ(Mサイズ相当)で、値段は税込600円でした。

寿ミルクティーの鉄観音タピオカミルクティー

こちらも甘さ調整不可ですがひかえめな甘さで、ミルクが濃厚でした。鉄観音ミルクティーはお茶の香りがしっかりしていながら、渋みが少なくマイルドな風味でとても美味しかったです。これまで飲んだ鉄観音ミルクティーの中でトップクラスのお味でした。

個人的には鉄観音ミルクティーが圧倒的におすすめです。
仙台に来た際にはぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。

総合評価  84
ドリンクの評価
ドリンクの甘さ
甘い ○○○○●○ 甘くない
紅茶の風味
芳醇 ○○●○○○ マイルド
ミルク感
濃厚 ○●○○○○ すっきり

寿ミルクティーの営業時間・アクセス

営業時間
平日 11:00-19:00
土日 11:00-20:00

アクセス
仙台駅から徒歩7分

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました