恵美須町駅、動物園前駅から徒歩5分の場所にあるタピオカセンター(珍珠中心)を訪れました。
通天閣近くの観光客で賑わうエリアですが、細い路地に入ったところにあるので若干見つけにくく、穴場的なお店です。
タピオカセンター(珍珠中心)の店内
店内にはテーブル席が3つあり、座って飲むこともできます。
タピオカセンター(珍珠中心)のメニュー
タピオカセンター(珍珠中心)のメニューは以下の通りです。
タピオカだけでなく、揚げ物も看板メニューと言えるほど充実しています。定番の鶏のから揚げの他、野菜やイカ団子など本場の屋台らしいメニューもあります。
特製二層ミルクティーと台湾唐揚げをいただきました
今回は特製二層ミルクティーと台湾から揚げを注文しました。セットで注文すると50円引きで、合わせて800円でした。
通常だと、特製二層ミルクティーはワンサイズ(Mサイズ相当)で値段は税込350円です。
タピオカセンター(珍珠中心)ではミルクティーは3種類あり、特製二層ミルクティーは他の種類に比べるとさっぱりした味わいだそうです。お値段がリーズナブルなのも嬉しいところです。
飲んでみると確かにさっぱりしていて、暑い夏でもゴクゴク飲めそうな味わいでした。
甘さ調整については記載がありませんが、自分から申し出ると甘さ控えめにしていただけました。しっかり甘さが控えられて、個人的にはちょうどよい甘さになりました。
タピオカの粒は大きめで、プルッとした食感で美味しかったです。シロップの甘みもあり、わらび餅のようで食べごたえがありました。
総合評価 80点
ドリンクの甘さ(調節可能)(少なめ)
甘い ○○○○●○ 甘くない
紅茶の風味
芳醇 ○○○○●○ マイルド
ミルク感
濃厚 ○○○○●○ すっきり
タピオカの大きさ
大粒 ○○●○○○ 小粒
タピオカの甘さ
甘い ○○○●○○ 甘くない
タピオカの食感
やわらかい ○○●○○○ 噛みごたえあり
タピオカの量
多い ○○○●○○ 少ない
から揚げは5個入りで500円です。台湾らしく少しスパイスの効いたような味で美味しかったです。
帰り際にはポイントカードもいただきました。おそらく1品注文するごとに1つ押してもらえるみたいです。
店員さんも親身で感じがよく、何度でも通いたくなる雰囲気でした。
地元の方も通天閣に観光に来た方も、ぜひ1度訪れてみてはいかがでしょうか。
タピオカセンター(珍珠中心)の営業時間・アクセス
営業時間
12:00-19:00
定休日 木曜日
アクセス
恵美須町駅、動物園前から徒歩5分
コメント