【閉店】浜松町のタピオカ「天仁茗茶(てんぷくめいちゃ)」を徹底レポート!【メニュー全種類公開】

スポンサーリンク

※こちらの店舗は閉店しました

 

大門駅から徒歩2分、浜松町駅、御成門駅、芝公園駅から徒歩7分の場所にある天仁茗茶(てんぷくめいちゃ) 浜松町店を訪れました。

天仁茗茶(てんぷくめいちゃ) 浜松町店の外観

天仁茗茶(てんぷくめいちゃ) 浜松町店の店内

他にお客さんがいたので撮影できませんでしたが、店内にはテーブル席があり座って飲むこともできます。

スポンサーリンク

天仁茗茶(てんぷくめいちゃ) 浜松町店のメニュー

天仁茗茶(てんぷくめいちゃ) 浜松町店のメニューは以下の通りです。
お茶の専門店というだけあって、珍しい種類のお茶が揃っているのが特徴です。

天仁茗茶(てんぷくめいちゃ) 浜松町店のメニュー

天仁茗茶(てんぷくめいちゃ) 浜松町店のメニュー

天仁茗茶(てんぷくめいちゃ) 浜松町店のメニュー

913茶王ミルクティー+タピオカを飲んでみました

今回は913茶王ミルクティー+タピオカトッピングを注文しました。
Mサイズで、値段は税込630円です。

天仁茗茶(てんぷくめいちゃ) 浜松町店の913茶王ミルクティー

913茶王というお茶は聞いたことがなかったので調べてみたところ、台湾南投県の霧社・廬山の高級な高山烏龍茶と米国産の西洋ニンジンを調合したオリジナルの高級人参烏龍茶だそうです。

飲んでみると、甘くてフローラルな香りが広がります。四季春茶に似ている感じがしました。香りもミルク感もほどよく、バランスの取れたお味でした。甘さは半糖にしたところ、ちゃんと甘さ控えめで丁度良かったです。

タピオカは中粒で、少しねっとり感のあるやわらかめの食感でした。ほんのり甘みがあり、タピオカ自体にもフローラルな香りがついていてとても美味しかったです。

お茶もタピオカも美味しくて、他のお茶もぜひ試してみたいと思いました。
浜松町に来た際にはぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。

総合評価  80

・913茶王ミルクティーはお店オリジナルの高級人参烏龍茶。フローラルで甘い香りが特徴
・タピオカは中粒でねっとりやわらかめの食感。ほんのり甘みがあり、タピオカ自体にもフローラルな香りがある

天仁茗茶(てんぷくめいちゃ) 浜松町店の営業時間・アクセス

営業時間
11:00-18:30

アクセス
大門駅から徒歩2分
浜松町駅から徒歩7分
芝公園駅から徒歩7分
御成門駅から徒歩7分

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました