【閉店】蒲田の「台湾Oh茶」でタピオカとジーパイを徹底レポート!【メニュー全種類公開】

スポンサーリンク

※こちらの店舗は閉店しました

 

蒲田駅から徒歩2分の場所にある台湾Oh茶を訪れました。

台湾Oh茶の外観

スポンサーリンク

台湾Oh茶のメニュー

台湾Oh茶のメニューは以下の通りです。
珍しい揚げ物メニューも豊富で、台湾本場の雰囲気です。

台湾Oh茶のメニュー

台湾Oh茶のメニュー

タピオカミルクティーを飲んでみました

今回はタピオカミルクティーを注文しました。
Mサイズで、値段は税込400円です。

台湾Oh茶のタピオカミルクティー

ミルクティーは独特の風味が強く、本場感のあるお味でした。渋みも強く日本人には好き嫌いが別れそうですが、味の濃いミルクティーが好きな方にはいいかもしれません。

甘さ調整可能で控えめにしたところ、控えめの割には甘めな印象でしたが、味が濃いので甘めの方が合いそうな感じはしました。

タピオカはかなり大粒で、弾力の強い噛みごたえでした。味はなかったので、タピオカも甘いとより良かったかと思います。

お値段は400円とリーズナブルなのが嬉しいですね。

総合評価  60

ドリンクの評価
ドリンクの甘さ(調節可能)(少なめ)
甘い ○○○●○○ 甘くない
紅茶の風味
芳醇 ●○○○○○ マイルド
ミルク感
濃厚 ○○○●○○ すっきり
タピオカの評価
タピオカの大きさ
大粒 ●○○○○○ 小粒
タピオカの甘さ
甘い ○○○○○● 甘くない
タピオカの食感
やわらかい ○○○○●○ 噛みごたえあり
タピオカの量
多い ○○●○○○ 少ない
今回はジーパイも購入してみました。
ジーパイ
ジーパイ
ジーパイは胡椒味と甘梅味が選べて、甘梅味にしましたが、そこまで梅の風味は感じられませんでした。
思ったより辛味が強めで、胡椒が効いている感じがしたのでもしかしたら胡椒味だったのかもしれません。
大きさはファミチキ3,4個分くらいのボリュームがあり、味も美味しかったです。
蒲田に来た際にはぜひ食べてみてはいかがでしょうか。

台湾Oh茶の営業時間・アクセス

営業時間
12:00-21:00

アクセス
蒲田駅から徒歩2分

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました