竹ノ塚のタピオカ「茶物語(TEA THEORY)」を徹底レポート!【メニュー画像あり】

スポンサーリンク

竹ノ塚駅から徒歩4分の場所にある茶物語(TEA THEORY)を訪れました。

茶物語の外観

階段を上がって2階にあるお店です。

茶物語(TEA THEORY)の外観

茶物語の外観

スポンサーリンク

茶物語(TEA THEORY)の店内

店内には小さなテーブル席が4つあります。
特に窓際の席は見晴らしがよく、リラックスできそうです。

茶物語(TEA THEORY)の店内

茶物語(TEA THEORY)の店内

茶物語(TEA THEORY)のメニュー

茶物語(TEA THEORY)のメニューは以下の通りです。

茶物語(TEA THEORY)のメニュー

紅茶ミルクティーを飲んでみました

今回は紅茶ミルクティーを注文しました。
Mサイズで、値段は税込500円です。

紅茶ミルクティー

甘さ調整可能で少なめにしたところ、普通程度の甘さで、少なめの割にはそこそこ甘い印象でした。甘さ調整可能で迷ったら1段階低めにした方が良いかもしれません。

紅茶ミルクティーは茶葉の香りがかなり強めな印象でした。
人によって好みは分かれると思いますが、私は美味しかったです。

タピオカは大粒で食感は悪くないのですが、時々固まり気味の粒が混じっていて、少しまばらだったのが残念でした。

タピオカの味は完全に無味でした。少し物足りない印象ではありましたが、ミルクティーの味が強かったのでそこまで気になりませんでした。

タピオカには改善の余地がありますが、ミルクティーはなかなか美味しかったです。
竹ノ塚に来た際にはぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。

総合評価  75

ドリンクの評価
ドリンクの甘さ(調節可能)(少なめ)
甘い ○○○●○○ 甘くない
紅茶の風味
芳醇 ○●○○○○ マイルド
ミルク感
濃厚 ○○○●○○ すっきり
タピオカの評価
タピオカの大きさ
大粒 ○●○○○○ 小粒
タピオカの甘さ
甘い ○○○○○● 甘くない
タピオカの食感
やわらかい ○○○●○○ 噛みごたえあり
タピオカの量
多い ○●○○○○ 少ない

茶物語(TEA THEORY)の営業時間・アクセス

営業時間
11:00-22:00

アクセス
竹ノ塚駅から徒歩4分

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました