【タイ・バンコク】Central Worldの台湾スイーツ店「taroto」で紫芋タピオカと仙草ビンス&タイティープリンを堪能!【メニュー全種類公開】

スポンサーリンク

タイ・バンコクのChit rom駅から徒歩4分、Siam駅から徒歩9分のCentral Worldの3階にあるtarotoを訪れました。

tarotoの外観

イートインスペースも併設されており、座って飲むこともできます。

tarotoのイートインスペース

スポンサーリンク

tarotoのメニュー

tarotoのドリンクメニューは以下の通りです。

tarotoのメニュー

tarotoのメニュー

ビンス(かき氷)のメニューです。仙草風味のかき氷の上に、仙草ゼリー・タロイモプリン・タイティープリンのいずれかをのせて、さらにその上からタピオカやゼリー、芋圓などを自由にトッピングできます。

tarotoのメニュー

tarotoのメニュー

自分で1から選ぶのが難しいという方は、おすすめの組み合わせの中から選ぶこともできます。

tarotoのメニュー

tarotoのメニュー

タピオカミルクティーとオリジナルかき氷を堪能!

今回は2種類のメニューをいただきました。

TAROTO Earl Gray Milk Tea with Purple Boba

TAROTO Earl Gray Milk Tea with Purple Bobaは、Mサイズで値段は85バーツ、日本円で約340円(1バーツ=4円で計算)です。

tarotoのTAROTO Earl Gray Milk Tea with Purple Boba

甘さ調整可能で25%にしたところ、ちゃんと甘さが控えられてちょうどいい甘さになりました。アールグレイミルクティーは茶葉の香りが強く濃厚な味わいで美味しかったです。

来店したのが19時半頃と遅めだったからか、タピオカは少し時間が経ってしまっている感じで弾力が弱めだったのが残念でした。そこまで甘みは強くありませんが、よく噛むとちゃんとお芋の味がしました。

TAROTO Earl Gray Milk Tea with Purple Boba

総合評価 79

・TAROTO Earl Gray Milk Teaは茶葉の香りがしっかりしていて濃厚な味わい
・Purple Bobaは甘さはほんのり程度だが、ちゃんとお芋の味がする

Grass Jelly Binsu+Thai tea Pudding

ビンスは自分の好きなトッピングを1からカスタマイズしてみました。

私はタイティープリン+Purple Boba, TAROTO crystal ball, 菊ゼリー、Mixed Taro Ballのトッピングをチョイス。値段は110バーツ、日本円で約440円でした。

tarotoのビンス

タイティープリンはそこまで甘すぎず、お茶の香りがしっかりしていて美味しかったです。練乳とよく合います。

TAROTO Crystal Ballは無味ですが、小粒でプチプチとした食感を楽しめました。

菊ゼリーとMixed Taro Ballはほんのり甘みがあります。菊の味はよく分かりませんでしたが、クセのある感じではなく食べやすい感じでした。

ボリューミーに見えますが実際はそこまで大きくなく、全体的に甘さ控えめなのでさらっと食べられます。

Central Worldに来た際にはぜひ1度訪れてみてはいかがでしょうか。

tarotoの営業時間・アクセス

営業時間
11:00-21:00

アクセス
Chit Lom駅から徒歩4分
Siam駅から徒歩9分

コメント

タイトルとURLをコピーしました