タイ・バンコクのNational Studium駅から徒歩6分のMBKセンターのフードコートにあるGUAYJENGを訪れました。
フードコート内にあるので、座って飲むこともできます。
GUAYJENGのメニュー
GUAYJENGのメニューは以下の通りです。
仙草ゼリーやタピオカなどをトッピングできます。
2種類の仙草ゼリー入りミルクティーを飲んでみました
今回はHong Kong TeaとTaiwanese Tea+Grass Jellyトッピングを注文しました。値段はそれぞれ55バーツ、日本円で約220円(1バーツ=4円で計算)です。
こちらがHong Kong Tea。
こちらはTaiwanese Teaです。
タピオカと迷いましたが、お店の看板メニューは仙草ゼリーらしいので仙草ゼリーのドリンクを選びました。
仙草ゼリーが上に乗っている時と下に沈んでいる時があり、作る人によって違いがあるみたいですね。
仙草ゼリーを上から見るとこんな感じです。
この仙草ゼリーが、最高にもちもちしていてとても美味しかったです。
こんにゃくゼリーなどとも違って、日本では食べたことがない独特の食感なんです。密度が高くてもったりしている感じです。
仙草ゼリーはそこまで甘くなく、ヘルシーな味でした。白いつぶつぶパールも良いアクセントになっていました。
Hong Kong TeaとTaiwanese Teaは正直味の違いは分かりませんでしたが、どちらのミルクティーもミルクも香りもちょうどよく、バランスの取れた味わいでした。
甘さ調整可能で50%にしたところ、日本では普通レベルくらいの甘さになりました。甘党の方以外は、50%がちょうどいい甘さなのではないかと思います。
バンコクを訪れた際にはぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
GUAYJENGの営業時間・アクセス
営業時間
10:00-19:30
アクセス
National Studium駅から徒歩6分

以下の記事では、タイのバンコクで飲めるタピオカをまとめて紹介しています。ぜひ合わせてチェックしてみてくださいね!
コメント