大島のタピオカ「雪昌の茶」を徹底レポート!【メニュー画像あり】

スポンサーリンク

大島駅から徒歩17分の場所にある「雪昌の茶(ゆきしょうのちゃ)」を訪れました。

店内にイスはありませんが、立って飲めるカウンターテーブルがありました。

スポンサーリンク

雪昌の茶のメニュー

雪昌の茶のメニューは以下の通りです。

アールグレイミルクティー+ミニイモエンを飲んでみました

今回は、アールグレイミルクティー+ミニイモエントッピングを注文しました。

甘さ控えめにしたところ、丁度良く控えられた甘さになりました。アールグレイミルクティーのため柑橘系の香りをイメージしていましたが、全くクセのない普通のミルクティーでした。

芋園は割としっかりした食感でした。ほのかな甘味があって美味しかったです。

味は悪くありませんが、最寄駅の大島駅から徒歩17分かかり、アクセスの悪さがネックかなと思いました。

総合評価
75点

ドリンクの甘さ(調節可能)(少なめ)
甘い ○○○○●○ 甘くない

紅茶の風味
ミルキー ○○○●○○ さっぱり
芳醇 ○○○○●○ マイルド

トッピングの量
多い ○○●○○○ 少ない

雪昌の茶の営業時間・アクセス

営業時間
12:00-19:-00

アクセス
大島駅から徒歩17分

コメント

タイトルとURLをコピーしました