東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅から徒歩2分の場所にある「QQタピオカ」を訪れました。
QQタピオカの店内
店内にはイートインスペースがあり、テーブル席とカウンター席があります。
QQタピオカのメニュー
QQタピオカのメニューは以下の通りです。
タピオカドリンク以外にも、豆花やルーローハンなどのフードメニューもあります。
2種類のタピオカを飲んでみました
タピオカ牛乳ティー
タピオカ牛乳ティーは、ワンサイズ(Mサイズ相当)で値段は税込450円です。
「タピオカミルクティー」ではなく「タピオカ牛乳ティー」と名付ける辺りに独特のセンスを感じます。
蓋のシールのデザインがとても可愛いですね。
牛乳ティーは甘めで、お茶の渋みもあり濃厚なお味でした。
タピオカの粒は小さめで、温かく少し粘り気のある食感でした。
黒糖の甘みがよく染み込んでいて美味しかったです。
牛乳ティーもタピオカも両方しっかりとしたお味で飲みごたえがあり、とても満足感のある一品でした。
クオリティーとボリュームの割にはお値段もリーズナブルだと思います。
強いて言えば牛乳ティーの甘さを調節できればより良かったと思いますが、総合的に満足度の高い1品です。
総合評価 87点
ドリンクの甘さ
甘い ○○●○○○ 甘くない
紅茶の風味
ミルキー ○○○●○○ さっぱり
渋め ○○●○○○ マイルド
タピオカの大きさ
大粒 ○○○●○○ 小粒
タピオカの甘さ
甘い ○○●○○○ 甘くない
タピオカの食感
やわらかい ○○○●○○ 弾力有り
タピオカ小豆牛乳スムージー
タピオカ小豆スムージーは、ワンサイズ(Mサイズ相当)で税込500円です。
本当は緑豆スムージーを頼んだつもりだったのですが、色は茶色っぽく味も小豆だったので、間違えられてしまったみたいです・・・
こちらはそこまで甘みが強くなく、あくまでも小豆の自然な甘みが生かされていました。
スムージーですがあまり氷が多くなく、シャリシャリした感じではなかったので、冬でも寒くならずに飲めそうです。
小豆の豆っぽい食感も味わえました。
健康志向の方におすすめの1品です。
総合評価 70点
ドリンクの甘さ
甘い ○○○○●○ 甘くない
QQタピオカの営業時間・アクセス
営業時間
11:00-21:00
アクセス
新宿御苑前駅から徒歩2分
新宿三丁目駅から徒歩4分
新宿駅から徒歩13分
以下の記事では、新宿駅でタピオカが飲めるお店を全店舗紹介しています。

タピオカ歴10年以上の私が選ぶおすすめのタピオカも掲載していますので、ぜひ合わせてチェックしてみて下さいね!
コメント