【2022年最新】新大久保駅のタピオカ全8店舗を飲み比べ!座れる&おすすめのお店も紹介【閉店情報あり】

スポンサーリンク

新大久保駅周辺には、2022年10月現在8店舗のタピオカドリンクスタンドがあります。

この記事では全8店舗を駅から近い順に紹介し、新大久保で1番おすすめのタピオカを発表します。

閉店した店舗も合わせて紹介しますので、新大久保に行く前にこの記事を確認しておけば、役に立つこと間違いなしです。

まずは全8店舗を一気に見てみましょう!

スポンサーリンク

【座れる】HOICHA(ほいちゃ)

新大久保駅から最も近いのは、徒歩1分の場所にあるHOICHA(ほいちゃ)です。

ホイチャの外観

hoichaの黒糖タピオカミルクティー

ミルクティーは濃厚で甘めです。スイーツ系のタピオカが好きな方におすすめです。

HOICHAのメニューと値段はここからチェック!

営業時間
12:00-23:00

【テイクアウト専門】黒花堂(ふっかだん)

黒花堂(ふっかだん)は、新大久保駅から徒歩2分の場所にあります。

韓国の有名店の日本一号店で、時々韓国アイドルとコラボレーションしたキャンペーンもやっているようです。

黒花堂の外観

黒花堂のアッサムタピオカミルクティー

大粒で黒糖がしっかり染みた生タピオカがたっぷり入っていて、ボリュームのある一杯です。

ミルクティーも茶葉の香りがしっかりしていて美味しかったですよ!

黒花堂のメニューと値段はここからチェック!

営業時間
10:00-22:00

【座れる】新時沏 (しんじき) 大久保店

新時沏(しんじき)大久保店は、新大久保から徒歩4分の場所にあります。

シンジキ新大久保店の外観

シンジキ新大久保店のタピオカミルクティー

かなり噛みごたえのあるタピオカと、少しクセのある濃厚なミルクティーが特徴です。

2階の広々としたイートインスペースにはコンセントもあり、かなりゆったりくつろげそうです。

シンジキ大久保店のメニューと値段はここからチェック!

営業時間
11:00-20:00

【座れる】源記(YUANJI) 大久保店

源記(YUANJI) 大久保店は、新大久保駅から徒歩5分の場所にあります。

源記(YUANJI) 大久保店の外観

源記(YUANJI) 大久保店の店内

源記(YUANJI) 大久保店の店内

源記(YUANJI) 大久保店のジャスミンミルクティー

タピオカは味がついていないタイプで、ミルクティーもあっさりとした味わいです。甘すぎるのが苦手な方におすすめです。

営業時間
11:00-0:30

【座れる】和宇茶(wow cha)(わうちゃ)

和宇茶(wow cha)(わうちゃ)は、新大久保駅から徒歩6分の場所にあります。

わうちゃ

タピオカだけでなく、チーズハットグやチーズボールなどの軽食も提供しています。
イートインスペースもあるので、座って飲むこともできます。

営業時間
10:00-23:00

定休日 水曜日

【座れる】茶咖匠(ちゃかしょう)

茶咖匠(ちゃかしょう)は、新大久保駅から徒歩6分の場所にあります。

チャカショウの外観

チャカショウの店内

チャカショウ

黒糖が染みこんで甘~いタピオカを堪能できます。
ミルクティーもまろやかで美味しかったですよ。

店内にはカウンター席が5席あり、座って飲むこともできます。

営業時間
11:00-22:00

【座れる】Cafe du Riche(カフェドリッチェ)

Cafe du Riche(カフェドリッチェ)は、新大久保駅から徒歩7分の場所にあります。

cafe du riche

席数が多く広々としたお店で、パスタやパンケーキ、かき氷なども提供しています。

タピオカは袋に入った珍しいタイプです。

営業時間
10:00-20:30

【座れる】一芳(イーファン) 新大久保店

一芳(イーファン) 新大久保店は、新大久保駅から徒歩9分の場所にあります。

イーファン新大久保店

一芳はフルーツティー系のメニューが充実しているのが特徴です。
お味も本格的で美味しいですよ。

営業時間
11:00-20:00

閉店した店舗

残念ながら閉店してしまった店舗を紹介します。

・BLACK PEARL TEA STAND

・Tiger Sugar 新宿店

・CHAYAM

・Tapi-mo

・Tapistar

・ChaLiChaLi

・TEPPAN Tapio-Cafe

・新珠堂

・閑茶坊 大久保店

・有點甜(ゆうてんてい)

・kamu kamu

・エッグコーヒー
・ホミビン
・美瑠茶
・Chatime 新大久保店
・特の貢茶
・CAFE de KAVE

新大久保駅でおすすめのタピオカは?

私が新大久保駅で1番おすすめするタピオカは黒花堂です。

ミルクティーは茶葉の香りがしっかりしていて、タピオカも黒糖の甘みが染みていて美味しいです。

 

皆さんも新大久保駅でお気に入りのタピオカを見つけてみてはいかがでしょうか。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました