飛騨高山のタピオカ「asian tea house TAKAYAMA」を徹底レポート!【メニュー画像あり】

スポンサーリンク

※こちらの店舗は閉店しました

高山駅から徒歩10分の場所にある「asian tea house TAKAYAMA」のメニュー、食レポ、店舗情報を紹介します。
asian tea house TAKAYAMAは、蔵小路という建物を入った奥にあります。

店内入り口はこんな感じです。

店内に席はありませんが、外にベンチがあるのでそこで飲むことができます。

スポンサーリンク

asian tea house TAKAYAMAのメニュー・価格

asian tea house TAKAYAMAのメニュー・価格は以下の通りです。

asian tea house takayamaのメニュー

アッサムロイヤルミルクを飲んでみました

今回はアッサムロイヤルミルクを注文しました。
メニューは「アールグレイロイヤルミルク」ですが、私が訪れた時(2020年9月)は代わりにアッサムロイヤルミルクを提供しているとのことでした。
Mサイズ相当で価格は税込500円です。

アッサムロイヤルミルクティー

アッサムロイヤルミルク

甘さ調整に関しては記載されておらず、特に何も伝えませんでしたが、想像以上に甘さ控えめになりました。無糖とまではいきませんが、一般的な微糖よりもさらに甘さが抑えられているくらいです。個人的には甘さ控えめが好みなので良かったです。

ミルクティーのお味は、香りがとてもしっかりしていて、ちゃんとお茶にこだわっている印象を受けました。あまり甘くないからこそ、茶葉の香りがダイレクトに味わえます。ミルク感はそこまで強くなく、さっぱりした後味でした。

タピオカは中粒でそこまで弾力はなく、すぐ噛み切れるような食感でした。甘みは全くありませんでした。

紅茶をしっかり味わえる、かなり大人向けのタピオカミルクティーでした。
甘さ控えめでタピオカも重たすぎず、食後のデザートとしてもピッタリだと思います。

総合評価
75点

ドリンクの甘さ
甘い ○○○○○● 甘くない

紅茶の風味
ミルキー ○○○○●○ さっぱり
強め ●○○○○○ マイルド

タピオカの大きさ
大粒 ○○●○○○ 小粒

タピオカの甘さ
甘い ○○○○○● 甘くない

タピオカの食感
やわらかい ○●○○○○ 弾力有り

タピオカの量
多い ○○○●○○ 少ない

 

asian tea house TAKAYAMAの営業時間・アクセス

営業時間
10:00-17:00

アクセス
高山駅から徒歩10分

飛騨高山の他のタピオカも是非チェックしてみて下さいね。

高山のタピオカ一覧


Twitterでブログの更新をチェックできます。

instagramもやってます。
Instagram

コメント

タイトルとURLをコピーしました