イオンモールとなみのタピオカ「Hanasaku(はなさく)」を徹底レポート!【メニュー画像あり】

スポンサーリンク

富山県砺波市のイオンモールとなみ2Fフードコート内にある「Hanasaku(はなさく)」を訪れました。

hanasakuの外観

 

スポンサーリンク

Hanasaku(はなさく)のメニュー

Hanasakuのメニューは以下の通りです。

hanasakuのメニュー1

hanasakuのメニュー

 

ロイヤルミルクティーとウーロンミルクティー飲み比べ

今回ロイヤルミルクティーとウーロンミルクティーを注文しました。
Rサイズで価格はロイヤルミルクティーが税込410円、ウーロンミルクティーが税込388円です。

hanasakuのタピオカミルクティー

dav

ロイヤルミルクティーは、ミルキーでお菓子らしい甘さでした。
ウーロンミルクティーは、ウーロン茶の味はあまり感じられませんでしたが、ロイヤルミルクティーと比べると甘さ控えめでさっぱりしていました。
個人的にはウーロンミルクティーの方が好みです。

タピオカは中粒で、密度が高くむっちりした食感でした。
タピオカ自体には味はついていないようでしたが、噛めば噛むほどタピオカ自体の甘みが感じられました。

パッケージが無色透明だったのが、味気ない感じがして少し残念でした。可愛いデザインがあればより映えて良かったかと思います。

 

ロイヤルミルクティーの評価

ドリンクの甘さ
甘い ○○●○○○

ミルクティーの風味
ミルキー ○●○○○○ さっぱり
渋め ○○○○●○ マイルド

 

ウーロンミルクティーの評価

ドリンクの甘さ
甘い ○○○●○○ 甘くない

ミルクティーの風味
ミルキー ○○○●○○ さっぱり
渋め ○○○○●○ マイルド

 

タピオカの評価

タピオカの大きさ
大粒 ○○○●○○ 小粒

タピオカの甘さ
甘い ○○○○●○ 甘くない

タピオカの食感
やわらかい ○○○●○○ 弾力有り

タピオカの量
多い ○○○○●○ 少ない

 

Hanasakuの営業時間・アクセス

営業時間
9:00-21:00

アクセス

 

富山県の他のタピオカも是非チェックしてみて下さいね。

高岡のタピオカ全店舗まとめ

富山県のタピオカ一覧

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました